※お知りになりたい質問をクリックすると、それに対応した回答が表示されます。
また、回答が表示されてから再度質問をクリックすると、回答が閉じます。
- らんちゅうにはいろんな種類があると聞いたのですが、どんな種類がありますか?
- 大きく2つに分かれており、品評会で美しさを競うことに主眼をおいた「協会系」と、品評会をあまり意識していない「宇野系」があります。
- 宇野系らんちゅうとは他の流派とはどうちがうのですか?
- 頭部の形に特にこだわりをもっており、他とは少し異なり赤と白のコントラストも比較的はっきりしております。
- らんちゅうを飼育する上では一般的な水槽ではだめなのですか?
- 鑑賞をするだけでしたら、一般的な水槽でも構いませんが、出来るだけ大きな水槽飼育される事をお勧めいたします。
- らんちゅうを飼うのは初めてなのですが、初心者でも大丈夫ですか?
- 初心者の方でも大丈夫です。
水の交換時期やエサのやり方などについては、丁寧にご説明させていただきます。 - 雌雄の判別方法を知りたいのですが、いい見分け方はありますか?
- 肛門の形や前ヒレの形で見分けることができます。
見分け方につきましても、ご購入時にご説明させていただきます。 - らんちゅうはどのくらいの大きさまで成長しますか?
- 飼育の仕方によって異なりますが、大きいものでは20cmくらいまで成長します。
- らんちゅうのエサはどのようなものがいいですか?一般のエサでもいいのですか?
- 特に病気でない限り、一般のエサでOKですが、詳しくはお問合せ下さい。
- エサを与えたばかりなのに、水面をパクパクします。エサを与えた方がいいのでしょうか?
- お腹を空かしているか、空気が足りていないかのどちらかですが、こちらもご購入時にエサのやり方などをお教えいたしますので、それを踏まえてご判断下さればと思います。
- 水の入れ替えはどれくらいの頻度で行えばいいのですか?
- 一概には言えませんが、最低でも週に1回程度の交換は必要かと思います。
- 日本獅子頭らんちゅう愛好会に入会したいのですが、どうすればいいですか?
- 該当ページの入会フォームから入会申請を行って頂けます。
金魚好きの方ならどなたでもご入会する事ができます。 - らんちゅうは生後どれくらいの生体から購入できますか?
- 当園では生後50日もしくは60日くらいから販売いたしております。
- 生体はどのように発送されてきますか?
- 段ボール箱の中にビニールを二重にし、酸素をたくさん詰めて梱包いたします。
らんちゅうは空腹の状態にして発送いたします。 - 仮に死着の場合の対応はしてもらえますか?
- 基本的には商品の性格上、返金・返品はお受け致しかねますが、状況によりましては誠意を持って対応させて頂きます。
- らんちゅうの寿命ってどれくらいですか?
- 飼育のされ方によって様々ですが、長くて約10年くらいです。